こんにちは('◇')ゞ
学習塾 験匠の氏家です!
験匠は加美町・色麻町・大崎市(岩出山・古川・三本木など)からの通塾に便利な学習塾です。
(^O^)/
![加美町中新田の学習塾 験匠](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=500x10000:format=jpg/path/s71ec9700ef2a12eb/image/iaa6fbf468e042992/version/1486983166/%E5%8A%A0%E7%BE%8E%E7%94%BA%E4%B8%AD%E6%96%B0%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%A1%BE-%E9%A8%93%E5%8C%A0.jpg)
連立方程式の話
生徒の様子を見ていると、連立方程式を解く際に加減法を使っているケースが多いように感じます。
もちろん加減法で解いてよいのですが、問題の中には「代入法向き」の形をした式もあります。
わざわざ式を変形させてから加減法を使用するよりも、代入法を使った方が早い場合もあります。
あまり学校で代入法はやらないのかな・・・?
(^^;)
限られた試験時間の中で問題を正確に解き進めるために、ぜひ両方を使えるように練習して欲しいと思います。
('◇')ゞ
験匠の『教室見学』&『体験受講』できます。
お気軽にお問い合わせください。
TEL
0229-25-5031